あらためて、内定・条件交渉する
2007 / 05 / 29 ( Tue ) 正社員紹介会社(人材紹介会社)を使っていれば、ある程度やってもらえますが、もし、直接 面接をうけたら、ここで、詳しい待遇について話し合いが行われます。
電話などで、内定を前向きに考えると告げたあとに、 再度 訪問する日程を決めます。つまり「受諾の保留」です これが交渉する最後のチャンスです。 大雑把な年収でズレはありませんが、現状の年収を踏まえて話し合ってみるのがいいでしょう 一般的には5%縲20%増くらいで交渉するのが多いようです。 あなたが専門分野で業界でも目覚ましい成果を上げていれば、強気の交渉で、平凡なら 会社の提案を聞いて、よほど下がっていなければ、その金額で折り合いを付けましょう。 ただし ダウンすることも十二分にあります。ある程度覚悟はしておいても良いでしょう ただ、既に内定はもらっているものの、企業側に「入社するかどうか私は検討中である」という前提を伝えてください。それで駆け引きが、変わってきます。 内定を出すというのは、他の採用も含めてある程度、結論が出たと言うことです。 企業側もまたゼロから探すのはとても大変で、辞退などが続くと担当者の責任になります。 場をわきまえた上で、多少の強気もいいかもしれません。 まだ、転職先が決まっていないならまずは無料のキャリアカウンセリングでも受けたらどうですか? ■キャリアカウンセリングとは 「転職したいけれど、自分には何が向いているかわからない」 「退職のタイミングとして今がいいのか?」 「そもそも転職すべきかどうか迷っている」etc このような転職に関する不安を専門的な立場からアドバイスしてくるのが キャリアカウンセリングといいます。 また 正社員紹介会社(人材紹介会社)といわれる会社にはこのようなキャリアカウンセラーのような 役割も果たしますから、まずはキャリアカウンセラーに相談するのが問題解決の糸口です。 正社員紹介会社(人材紹介会社)は派遣会社と違って正社員採用を希望する企業の面接をセッティングしてくれます。 人材紹介会社に登録するメリットは (1)「面接の練習」や、「職務経歴書の手直し」もしてくれます。 (2)退職する前から転職に向けてダンドリを組んでくれます (3)多忙な人のために、平日の夜遅く、土日も相談に乗ってくれます (4)ハローワークには無い、正社員向けの大企業求人が多数検索可能 (5)Uターン/Iターンなどの情報も充実 (6)転職に関するセミナー多数開催 (7)しかも利用に関しては全て無料。 ★リクルートエージェント(ほぼ全国に支店有り) なんといっても業界最大手。ダントツの求人数。その上、退職願・退職届・職務経歴書の書き方やサンプルが用意されてあり便利 ★パソナキャリア(大都市のみ支店有り) 転職マニュアルも豊富。職務経歴書の書き方… 書類選考で落ちない書類の書き方 * 面接合格マニュアル… 面接突破のための秘訣 * 円満退職マニュアル… その後の仕事を円滑に進めるために等々 ★転職のアイ・アム(東京・大阪に支店あり) ★typeの人材紹介会社(東京のみ) スポンサーサイト
|
| ホーム |
|